TwitterはこちらApple Musicのレビュー

【LiSA/紅蓮華】歌詞の意味を徹底解釈!アニメ「鬼滅の刃」の大ファンが解説する。

アニメ「鬼滅の刃」の主題歌。

【LiSA(リサ)】

「紅蓮花(読み方:ぐれんげ)」について

歌詞の意味を徹底的に

考察および解説していきたいと思います。

LiSAが自身のこれまでの人生と、炭治郎たちの生き様をリンクさせて歌唱した楽曲に迫っていきます。

 

スポンサーリンク


楽曲の基本情報

→Apple Musicでフル視聴する

 

今回紹介していく「紅蓮花」は、LiSAの第15弾シングルであり、アニメ「鬼滅の刃」の主題歌。作詞はLiSA自身が行い、作曲を草野華余子・編曲を江口亮が手掛けています。ギターサウンドと重低音が絡み合う、アッパーなロックナンバーとなっている。

 

大人気アニメのオープニングということも追い風となり、紅蓮華は2019年に配信された女性ソロアーティスト楽曲として初の30万ダウンロードを突破、各配信サイトでデイリー38冠を達成など、異例の大ヒットを記録、平成最後の首位もキープしていました。更には、2019年の紅白でも歌唱することが決定しています。

 

紅蓮花は曲自体の完成度もかなり高いのですが、鬼滅の刃ファンの私から言わせると、アニメとの親和性も高すぎるのです。アニメと歌の両者が、お互いの魅力を引き出し合っているように感じました。上はアニメのOPなのですが、もしも未視聴の方がいましたら、ぜひ一度視聴下さい。鬼滅の刃の主題歌が紅蓮花で良かった、、、

 

また作詞を担当したLiSAは

どんな悲劇が降りかかっても、未来への希望を願い、強く生きて行く炭治郎の姿にとても勇気をもらいながら歌わせていただきました。

炭治郎を自分の中に一回入れて、LISAとして書いた感じ。

と、本楽曲についてコメントしています。

炭治郎とは鬼滅の刃の主人公なのですが、かなりアニメに寄り添っていることが分かりますね。

 

サルー
サルー

曲の持つカッコ良さや疾走感が、映画並みの作画完成度を誇る「鬼滅の刃」と、絶妙な親和性を生んでおり、アニメ中で流れたときは鳥肌モノでした。

 

では、本題の楽曲考察に移っていきます。

 

楽曲名「紅蓮華」とは

そもそも「紅蓮華(ぐれんげ)」とは

真紅の蓮華。紅蓮。

という意味になっています。

 

タイトル名としての由来は

  • 水面に咲く赤い蓮の花
  • 寒さでめくれた皮膚で咲く紅蓮地獄

が、元になっているとのこと。

『水面に咲く赤い蓮の花』は、炭治郎の持つ「水の呼吸」と、その後に生まれる「日の呼吸」のイメージと重なり、『寒さでめくれた皮膚で咲く紅蓮地獄』は、「物語の序章で起きた竈門家を襲った悲劇」と重なる。

 

サルー
サルー

タイトルはもちろんのこと、緩急のあるサウンドからも、山あり谷ありの登場人物の人生を彷彿してしまう。

 

では、いよいよ歌詞考察に移っていきます。

スポンサーリンク

歌詞

強くなれる理由を知った 僕を連れて進め

泥だらけの走馬灯に酔う こわばる心
震える手は掴みたいものがある それだけさ
夜の匂いに空睨んでも
変わっていけるのは自分自身だけ それだけさ

強くなれる理由を知った 僕を連れて進め

どうしたって!
消せない夢も 止まれない今も
誰かのために強くなれるなら
ありがとう 悲しみよ
世界に打ちのめされて負ける意味を知った
紅蓮の華よ咲き誇れ! 運命を照らして

イナビカリの雑音が耳を刺す 戸惑う心
優しいだけじゃ守れないものがある?
わかってるけど
水面下で絡まる善悪
透けて見える偽善に天罰
逸材の花より
挑み続け咲いた一輪が美しい

乱暴に敷き詰められた トゲだらけの道も
本気の僕だけに現れるから
乗り越えてみせるよ
簡単に片付けられた 守れなかった夢も
紅蓮の心臓に根を生やし この血に宿ってる

人知れず儚い 散りゆく結末
無情に破れた 悲鳴の風吹く
誰かの笑う影 誰かの泣き声
誰もが幸せを願ってる

どうしたって!
消せない夢も 止まれない今も
誰かのために強くなれるなら
ありがとう 悲しみよ
世界に打ちのめされて負ける意味を知った
紅蓮の華よ咲き誇れ! 運命を照らして

作詞:LiSA

スポンサーリンク

歌詞の意味・解釈

はじめに(オリジナルとアニメ版の違い)

はじめに歌詞についての豆知識をお話ししますが、アニメ版とオリジナル版ではサビの歌詞に違いがあります。(下記に綴っているのはオリジナル版の歌詞)

 

オリジナル版の「ありがとう悲しみよ」

アニメ版では「何度でも立ち上がれ」に、

変更されているのです。

 

実はこれにはLiSAさんの配慮がありまして

作品を読み進めていくと「ありがとう悲しみよ」という言葉がすごく合うんですけど、物語最初の雰囲気には早すぎると思ったので、アニメから作品を知ることになる皆さんが楽しんでもらえるように歌詞を変更しました。

と、自身が説明していました。

サルー
サルー

アニメファンに対する配慮が素敵すぎる。それと改めて「鬼滅の刃」の世界に歌詞が寄り添われていることが分かりますね。では、細かく歌詞を見ていきましょう。

 

※今回の考察は、アニメ「鬼滅の刃」の内容や登場人物に沿って書かせて頂きますので、既にアニメを見た方のみお読みいただくことを推奨します。

1番

強くなれる理由を知った 僕を連れて進め

LiSAは、紅蓮華の歌詞では

守りたいものができてしまったことによる嬉しさ、つらさ

を、表現しているとインタビューで話していました。

 

このインタビュー内容こそが

歌い出しの歌詞で綴られている

「強くなれる理由」に該当するのです。

悲劇に襲われて多くのものを失った炭治郎は、唯一生き残ってくれた大切な家族である禰豆子(ねずこ)の為に、強くなろうと決心します。

これこそが炭治郎が「強くなれる理由」。

 

泥だらけの走馬灯に酔う こわばる心
震える手は掴みたいものがある それだけさ
夜の匂いに空睨んでも
変わっていけるのは自分自身だけ それだけさ

強くなれる理由を知った 僕を連れて進め

走馬灯とは、

過去の映像が脳裏に現れては過ぎ去っていくさま

を、意味する言葉であり、ドラマなどでは死を直前にした主人公が吐くセリフとして定番となっていますよね。

 

おそらく、ここで思い出している走馬灯は

失う前の温かい家庭(竈門家)

での日常なのではないでしょうか。

今ではもう再現できないから、

泥だらけの走馬灯。

 

そして

  • こわばる心
  • 震える手

という歌詞から伝わる圧倒的心細さ。

実際、序盤の惨劇が炭治郎に植え付けた恐怖は、尋常のものではないはずです。しかし、ねずこの存在という希望(掴みたい手)があるからこそ、弱い自分から強く変わっていく決心を付けることができたのです。

サビ1

どうしたって!
消せない夢も 止まれない今も
誰かのために強くなれるなら
ありがとう 悲しみよ
世界に打ちのめされて負ける意味を知った
紅蓮の華よ咲き誇れ! 運命を照らして

このサビはまさに

弱さを受け入れ、運命に立ち向かう炭治郎。

その奮闘する姿が想像されるフレーズ。

 

『世界に打ちのめされて負ける意味を知った』

なんて、まさに炭治郎の人生を写している。

 

負けたからこそ、多くを失って逆境に立ったからこそ、同じ惨劇を繰り返さないように自らを研ぎ澄ますことができるのです。「ありがとう 悲しみよ」という、矛盾するようなフレーズも、運命と立ち向かい、嫌でも前を向こうとする逞しさが表現されているのだと分かる。

 

サルー
サルー

歌詞を読み解くだけで、アニメの情景が目に浮かび、心が熱くなる。

 

2番では、炭治郎の視点から友である

「我妻 善逸(あがつま ぜんいつ)」

視点に移っていきます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

  1. 煉獄、ぜんいつ より:

    だいたい分かりました 私ぜんいつやれんごくさん大大大大好き

  2. 新竹一二三 より:

    サビ2の所の勝手な解釈してみました。
    乱暴に敷き詰められたトゲだらけの道も  →山中の険しい獣道のような場所、時                     でも(どんな状況でも)
    本気の僕だけに現れるから      →猪突猛進、いつも全力、まっすぐな心で

    乗り越えてみせるよ         →乗り越えてみせるよ

    簡単に片づけられた守れなかった夢も →話で聞かされて知った実母の最後?
                    (もしくは目の前で倒された煉獄杏寿郎?)

    紅蓮の心臓に根を生やしこの血に宿ってる →熱く強いハートが心と体を動かして
                         いる。

    失礼しました。 

  3. 朱月莉々 より:

    突然失礼します。
    僕は、歌詞中の「僕を連れて進め」は禰豆子の気持ちだと思いました。

    失礼しました。

    歌詞考察毎回面白くて読ませていただいています。

  4. シャヲ より:

    サビ2に「のりこえてみせるよ」と書いてあるのでこれは、炭治郎が、殺された母に向かっての気持ちじゃないでしょうか?私は、こういう意味だとおもいます。
    「残酷な状況もいつか乗り越えてみせるよ」だと思います。3番に「誰もが幸せを願ってる」とありますがこの歌詞から「も」を抜いたら「誰が幸せを願ってる」になります。理由は、その歌詞の前に「誰かの笑い声 誰かの泣き声」とあり、「誰か」は、誰かわからないことから、
    「誰が幸せを願ってる」のか正直誰もわからないんじゃないでしょうか。

  5. 「アマテラスの暗号」(アマテラス泣かないで) より:

     ≪…「紅蓮華」…≫の本歌取りで数の言葉ヒフミヨ(1234)に出会う・・・

     鬼滅の剣
    強くなれる理由を知った 数を連れて進め
    泥だらけの走馬灯に酔うこわばる心
    震える手は掴みたいものがある それだけさ
    カオスの匂いに 空睨んでも
    変わっていけるのは 数自身だけ それだけさ
    ・・・・・
    世界に打ちのめされて負ける意味を知った
    紅蓮の華(剣)よ咲き誇れ運命を照らして
    イナビカリの雑音が耳を刺す戸惑う心
    優しいだけじゃ守れないものがある?わかってるけど
    ・・・・
    逸材の花より 挑み続け咲いた一輪が美しい
    乱暴に敷き詰められたトゲだらけの道も
    本気の僕だけに現れるから乗り越えてみせるよ
    簡単に片付けられた守れなかった夢も
    紅蓮の心臓(シナプス)に根を生やしこの血に宿ってる
    ・・・・・
    ありがとう悲しみよ
    世界に打ちのめされて負ける意味を知った
    紅蓮の華(剣)よ咲き誇れ!運命を照らして
    運命を照らして

     この物語の淵源は、2冊の絵本で・・・
     すうがくでせかいをみるの
     もろはのつるぎ (有田川町ウエブライブラリー)
     

  6. はるまき より:

    初めて意味を知りました。
    こんな意味だったんですね。

  7. 大和言葉【 ひ・ふ・み・よ・い・む・な・や・こ・と 】 より:

    ≪…紅蓮の心臓…≫は、[自然数製造機]になるとか・・・

    岡潔数学体験館で、自然数のキュレーション的な催しがあるといいなぁ~ 

タイトルとURLをコピーしました