アルバム「エスカパレード」収録曲!
【Official髭男dism(通称:ヒゲダン)】の
「相思相愛」について
歌詞の意味を徹底的に
考察および解説していきたいと思います。
スポンサーリンク
楽曲の基本情報
今回紹介していく「相思相愛」は、第1弾フルアルバム「エスカパレード」の収録曲。この曲の歌い出しの歌詞には「魔法」ともいえる仕掛けが施されており、初めて聴いたリスナーを「えっ?」と驚かせる。私も藤原さんの狙い通りその「ドッキリ」にやられました。
個人的に相思相愛はエスカパレードの中で最も歌詞の共感性が高く、心を締め付けられました。ここまで心を持っていかれたのは自虐的な詞が綴られていくのに気持ち悪さが一切ないからではと感じています。むしろ聴き終わった後は「温かさ」すら感じる。。。
さっそく気になる歌詞に迫っていきましょう!と言いたいところですが、まずは楽曲名に着目していきましょう。ここもかなり大切。
楽曲名「相思相愛」とは
「相思」は相手を慕い合うこと。
「相愛」は互いに愛し合うこと。
つまりタイトル名「相思相愛」は
互いに慕い合い、愛し合っていること。
という意味になることが理解できる。
はいこれでタイトル名の解釈は終わりなのですが、このタイトル名が藤原さんが仕掛けた「ドッキリ」なのです。その秘密はタイトルと歌詞のギャップにあります。
これについては藤原さん本人が
「相思相愛」という曲は、タイトルだけを見ると幸せな歌みたいですけど、歌いだしが“最低でクズな男になった気分はどうだい?”というと、なんだなんだ?ということになる、その感じが面白いなと思う。自分もそういうドッキリを仕掛けられたいし、そういう音楽があったら面白いなと思うんですよ。
とインタビューコメントを残しています。
これをお読みになっている方はおそらく既に「相思相愛」を視聴済みで、まさに藤原さんの掌で踊らされていたことに気付いたのではないでしょうか。ハッとさせられますよね。やられた。
では、本題の歌詞に迫っていきましょう。
スポンサーリンク
歌詞
「最低でクズな男になった気分はどうだい?」
僕は僕に問う
責めるつもりはないんだでも
グチくらい言わせてくれたっていいだろう
我ながら少し見損なったよ「さよなら」だけで片付けてさ
「はいそうですか」ってなるには
月日はあまりに重なりすぎたから
せめて最後くらいは「相思相愛じゃない」
「疑う余地もなく愛はない」
それくらい言ってしまったって良いじゃない
ほんとずるいよな自分勝手だよな
ありえない
それもちゃんとわかってたんじゃない?想い合ってりゃ上手くいくような
歳でもなくなったけど
想い合うからこそ僕は
彼女の部屋にわざと忘れ物をしたんだよ
せずにはいられなかったんだよ「さよなら」それだけのシンプルな
たった四文字で終わっておけば
「ごめんな」そう言えば
いつでも全てをやり直せる気がした「相思相愛じゃない」
「疑う余地もなく愛はない」
そこまで言い切る覚悟は出来てない
最後の最後で中途半端なんてもう 情けない
痛いほど分かってたって辛い「相思相愛じゃない」
「疑う余地もなく愛はない」「今後一切いない」
「彼女はもう僕のもんじゃない」
恋しくて寂しくってたまらない
傷つけすぎたな堪えられなかったな
もうおしまい
どうかもっともっと幸せになってください
相思相愛 サンキューグッバイ
サンキューグッバイ…作詞作曲:藤原聡
スポンサーリンク
歌詞の意味・解釈
1番
「最低でクズな男になった気分はどうだい?」
僕は僕に問う
責めるつもりはないんだでも
グチくらい言わせてくれたっていいだろう
我ながら少し見損なったよ
「最低でクズな男になった気分はどうだい?」
ここがドッキリ要素の強い歌い出し。
「相思相愛」というタイトルから連想される仲睦まじい男女の情景ではなく、はじまるのは男の自虐。
本楽曲では全体を通して失恋後の情景が描かれているのですが、自虐をしている様子から読み取れるように「男が女を振った」のです。だから罪悪感に苛まれて自らを「最低でクズな男」と称している。
この主人公の心情痛いほど分かる。振られる方はもちろん辛い一択ですが、振る側も振られる側と同等、もしくはそれ以上に辛いものですよね。
「さよなら」だけで片付けてさ
「はいそうですか」ってなるには
月日はあまりに重なりすぎたから
せめて最後くらいは
ここからは彼女と別れようとしているけど、それを言い出せない主人公の葛藤が描かれていく。
一緒にいるのが当たり前になるくらい付き合いが長いから「さよなら」と「はいそうですか」のとんとん拍子で別れが進むわけはないのです。
サビ1に続く。
サビ1
「相思相愛じゃない」
「疑う余地もなく愛はない」
それくらい言ってしまったって良いじゃない
ほんとずるいよな自分勝手だよな
ありえない
それもちゃんとわかってたんじゃない?
だから主人公は
- 「相思相愛じゃない」
- 「疑う余地もなく愛はない」
とズバッと彼女を切ろうとする。こうして後腐れなく切ろうとするのは「彼女を傷つけたくないから」に尽きる。矛盾しているかも知れないけど、彼女のことは未だ大切な存在に変わりないのです。
はっきりした言葉で関係を切る覚悟を決めた主人公ですが、彼女を前にすると全てが水になる。なぜなら先ほども述べたように彼女のことを大切に想っているから。もっと具体的に言うと「好きが残っているから」でしょう。
実際、別れ文句を明瞭に表すことができない理由には、「彼女を傷つけたくない」と同じくらい「彼女に嫌われたくない」「彼女と完全に縁を切るのは嫌だ」という本音が介在しているのです。
やはり愛情はまだ残っている。
スポンサーリンク
コメント