TwitterはこちらApple Musicのレビュー

【居眠り遠征隊/ずっと真夜中でいいのに。】歌詞の意味を徹底解釈!

アルバム「潜潜話」の収録曲。

【ずっと真夜中でいいのに。(ずとまよ)】

「居眠り遠征隊」について

歌詞の意味を徹底的に

考察および解説していきたいと思います。

スポンサーリンク


楽曲の基本情報

→Apple Musicでフル視聴する

 

今回考察していく「居眠り遠征隊」は、ずとまよのフルアルバム「潜潜話」の3曲目に収録されているナンバー。作詞、作曲、唄をACAねさんが努め、編曲にはKenichiro Nishihara(西原健一郎)さんが携わっています。

 

本楽曲もまた癖になる要素が散りばめられていますね。ギター、ベース、ドラム、鍵盤とそれぞれの個性がかなり研ぎ澄まされているのです。

 

サルー
サルー

大音量かつイヤホンでの視聴を推奨したい楽曲です。それぞれ楽器隊の色気がすごいです。それと、サビ前に「お願い」や「え」を刻んでくるACAねさんが尊い。一度聴くと、ついついリピートしたくなる楽曲に仕上がっています。

 

では、本題の楽曲考察に移っていきます。

 

曲名「居眠り遠征隊」とは

ACAねさんらしいタイトルですね。

「遠征」とは本来

敵を討つために遠くまで出かけること。

という意味を持つ言葉です。

この言葉だけだと、ピリピリした感じや緊張感が走るのですが

「居眠り」

という、ゆるい序開きがそれを打ち消しています。

 

また「遠征」という言葉は、学校の運動部の間でも多く使われますね。歌詞と照らし合わせることで容易に解釈することができるのですが、本楽曲においての「遠征」はまさにそれに当たります。

 

「居眠り遠征隊」

この楽曲名が歌詞の内容と

どう関与してくるのでしょうか。

本題の歌詞に迫っていきましょう。

歌詞

しゃっくりの応援団 涙の運動会
食べ残したお弁当 まだ捨てナイで
地下の階段TAMURO 嫌いの共感会議
何も言わなくてもただ 領いて
元気のナイ号令 居眠り遠征帰り
練習試合 1つも勝てナイし
朝練してばっか 仲間のドクロ
何も言わなくても ただ隣 来て

質問攻めして わざと負けてみたって
何してるのかって 自分でもわからなくて
辞りたいことだって 辞めたいことだって
暇つぶす口して 答え知りたくナイんだよ

! お願い
誰にも言わナイで 相手にしナイで
どうか 飽きナイ程度でいて
悪気なくても 貶し慣れたら
何も感じられなくなるのかな
誰にも効かナイで 相手にしナイで
どうか 飽きナイ程度でいて
つまらない自分 受け入れるほど
何か やる気が漲るのかな~あ、aaa..

元気のナイ亡霊 居眠り遠征帰り
しょっちゅう連絡する相手でもナイし
省いて絆 深める 仲間のドクロ
何も言わナイけど 誰も嫌っていナイ

君にだけは絶対 いじられたくなくて
有る事 ナイ事 イイふらしモンスターが
呼び出しを食らって また標的だって
知らナイふりして 静かに暮らしたいけど

え ? え ?
誰にも言わナイで 相手にしナイで
どうか 飽きナイ程度でいて
話ボヤかすことも 慣れたら
何も感じられなくなるのかな
誰にも効かナイで 相手にしナイで
どうか 飽きナイ程度でいてよ~
大人しくなる 君に興味があると
みんな言えナイだけだから~あ、aaa..

誰かの期待に応える必要ナイの
盛られた噂に白目 向けたらイイの
優勝候補に毎回 当たるからには
負け方くらいは テンポよくありたいわ!
何もかも全部 受け継がなくてもイイの
何を優先に 大切にできたらイイの
優勝候補に毎回 当たるからには
負け方くらい こっちが決めさせてもらうわ。

作詞作曲:ACAね

スポンサーリンク

歌詞の意味・解釈

1番

しゃっくりの応援団 涙の運動会
食べ残したお弁当 まだ捨てナイで
地下の階段TAMURO 嫌いの共感会議
何も言わなくてもただ 領いて
元気のナイ号令 居眠り遠征帰り
練習試合 1つも勝てナイし
朝練してばっか 仲間のドクロ
何も言わなくても ただ隣 来て

ざっくり見て分かるのが本楽曲は

学校を舞台に情景が綴られている

ということ。

 

以前、YouTubeライブにて、ACAねさんが、学校の女子間でよくある影での悪口や噂話に対して、語っていたことがあるのですが、本楽曲「居眠り遠征隊」に関してもそのような事柄に対する想いが散りばめられているのかなと筆者は解釈しております。また同じくYouTubeライブからの情報ですが、ACAねさんは「運動部」に所属していたとのこと。そのため「練習試合」、「遠征」など、部活を想起させる単語が羅列されているのでしょう。

 

ここの歌詞では

  • 応援団
  • 運動会
  • お弁当

など、まさに学校を連想させる歌詞が綴られていますが、個人的に目に留まったのは

嫌いの共感会議
何も言わなくてもただ 領いて

の部分でした。

なぜなら、過去に考察記事を執筆させて頂いているのですが、集団心理に対する対抗を描く「こんなこと騒動」を連想させる詩だったからです。

 

あと一つ注目したいのが

「仲間のドクロ」

と、表現されている人物です。

個人的な解釈ですが

学校の女子間でよくある影での悪口や噂話、その中心になっている人物

なのではないかと考えております。

ドクロは、一般的に「死」や「毒」など、負のイメージの象徴とされています※生命の器としての機能から、再生と豊饒のシンボルという正のイメージもあります。

ちなみに、この表現は2番でも出てきます。

サルー
サルー

僕はいま社会人ですが、この詩をみて学生時代のアレコレを思い出しました。

質問攻めして わざと負けてみたって
何してるのかって 自分でもわからなくて
辞りたいことだって 辞めたいことだって
暇つぶす口して 答え知りたくナイんだよ!

ここで一つ解釈を述べたいのですが

本楽曲において主人公は2つの憂鬱を抱えている

ということです。

  1. 集団心理が働く友達関係
  2. 部活

具体的に言うと、上記の2点。

とはいえ、この2点は関連性があるため、1点と包括しても良いのかも知れません。

 

  • やりたい→辞りたい
  • やめたい→辞めたい

となっている歌詞から、主人公は何かを「辞めたい」と強く思っている訳ですが、それこそが上に述べた2点のことなのではないでしょうか。

サルー
サルー

敢えて、相手が優位に立てる質問をしている様や、暇つぶしの共感会議に混ざっている様から、主人公のカースト位置の低さや、葛藤しつつも抜け出せない悩みを抱えていることが想像できますね。

サビ1

! お願い
誰にも言わナイで 相手にしナイで
どうか 飽きナイ程度でいて
悪気なくても 貶し慣れたら
何も感じられなくなるのかな
誰にも効かナイで 相手にしナイで
どうか 飽きナイ程度でいて
つまらない自分 受け入れるほど
何か やる気が漲るのかな~あ、aaa..

ここのサビでは、

集団から省かれるのを恐れているさま。

が描かれているのではないでしょうか。

 

貶すとは、

悪い点を取り上げて非難する

ことを意味する。

また、貶す(けなす)という言葉は、他にも貶める(おとしめる)という使われ方をします。

 

歌詞で

貶し慣れたら

とあることから、日常から貶し(悪口の言い合い)が合っていることが分かり、それに対して「誰にも言わナイで」「相手にしナイで」と言っているため、やはり悪口の対象になることを嫌気しているのでしょう。

飽きナイ程度でいて

というのも、集団からつかず離れずの距離感を保っていたいという想いからなのではないでしょうか。

2番では、タイトルの意味する情景が判明してきます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました