【back number(バックナンバー)】の「怪盗」について、歌詞の意味を徹底的に考察および解説していきたいと思います。
✔ ポジティブさと理屈っぽさを併せ持つ歌詞
✔ リアリティある男主人公の心情変化
✔ 描かれるのは世界一の怪盗
ポジティブかと思いきやどこかで理屈っぽい男目線の歌詞がリアルでした。歌詞を細かく解釈しましたので、素敵な怪盗劇を一緒に見ていきましょう!
スポンサーリンク
積極性と優雅さを兼ね揃えたポジ曲
今回紹介していく「怪盗」は水曜ドラマ「恋はDeepに」の主題歌として書き下ろされた楽曲。
backnumberの歌詞といったら「高嶺の花子さん」や「わたがし」のように女々しい奥手男子ものが多いのですが、怪盗においては積極性と優雅さを兼ね揃えたポジティブ男子が軸になっています。
ただ男らしさ全開かと言われればそうでもない。
どこかで見え隠れする奥手感がリアルな恋心を演出しています。
ここは後述していく歌詞の欄で一緒に見ていきましょう!
楽曲の作詞作曲を担当した清水さんは
自分達がどんなバンドかは一旦置いて、何よりもこの物語の横で生まれてきた楽曲がどんな顔をしていてどんな服が似合うのかそれだけをとにかく考える、本来back numberが大事に重ねてきた作業にもう一度立ち返れたように感じています。
ひとすじ縄では行かなそうな海音と倫太郎に起こるドラマと、この曲の中の2人のドラマがどう出会い、どう交差し、どう成長していくのか、とても楽しみにしています。
とコメントを残しています。
また楽曲リリース日にYouTube上に公開されたMVにて、清水さんは「この曲が、聴く人の人生をわずかでも彩り、鬱屈した空間から抜け出す手助けになる事を祈っています。」とコメントしていました。
上記を踏まえたうえで本題の楽曲考察に移っていきます。まずはタイトル名に着目していきましょう!
楽曲名「怪盗」とは
「怪盗」とはフィクションに登場する盗賊のこと。
多くの方が安易に連想できることかも知れませんが、類似した意味を持つ「泥棒」とは違い手口が鮮やかであったり、スマートであったりすることが特徴です。
清水さんのコメントで「この曲が、聴く人の人生をわずかでも彩り、鬱屈した空間から抜け出す手助けになる事を祈っています。」とありましたが、まさに彩りと脱出のイメージが怪盗という言葉には強い。
下記で深堀していく歌詞には「君の心を奪う怪盗」が描かれているのですが、もっと突き詰めて言うと「コロナ禍で暗くなった心から脱出させる怪盗」といった広義的な意味が楽曲全体にはあるのかも知れませんね。
鮮やかな怪盗はどんな大立ち回りを魅せるのか。一緒に歌詞を追っていきましょう!
スポンサーリンク
歌詞
じゃあちょっと目を閉じて
僕の腕に掴まっておいてよ
君の笑顔 盗む奴から
君を盗むのさ物語の名前は伏せたまま始めよう
連れ去ってと合図をくれたらここから君を奪って
夜空を抜けて
宝石みたいな 街を飛び越えて
君が想像した事ないくらい
眩しい世界を見せてあげるそのまま海を渡って
春風に乗って
虹を蹴散らして 空にばら撒いて
君は今日も明日も君のままでいていいんだよ
君がいれば僕に不可能なんか無いもう行かなきゃなんて
ガラスの靴で 月にでも帰るの?
君がどう否定したって
素敵なままだよ君と出会えた僕と
出会えなかった先の僕を比べて
論文にしたいとこだけど
君の細胞全部の
尊さはきっと伝えられやしない
君自身に君を僕が証明するよこれから君を奪って
夜空を抜けて
宝石みたいな 街を飛び越えて
君が想像した事ないくらい
眩しい世界を見せてあげるそのまま海を渡って
春風に乗って
虹を蹴散らして 空にばら撒いて
君は今日も明日も君のままでいていいんだよ
君がいれば僕に不可能なんか無い無い
作詞:清水依与吏
歌詞の意味・解釈
1番
じゃあちょっと目を閉じて
僕の腕に掴まっておいてよ
君の笑顔 盗む奴から
君を盗むのさ
歌い出しから君の心を奪う怪盗(主人公)の企てが始まっていく。
はじめに話しておくと本楽曲は二人だけの世界を色濃く描いたラブソングになっています。
まず冒頭歌詞の<君の笑顔盗む奴>から、君には他に好きな人がいて、だけれど大切にされていないことが安易に連想されます。
しかし二人だけの世界を描いた本楽曲の中において、君以外の第三者なんて圧倒的な部外者に違いありません。
そのため<君の笑顔盗む奴から君を盗むのさ>という一言で部外者は消え、二人だけの世界に投入していきます。
物語の名前は伏せたまま始めよう
連れ去ってと合図をくれたら
二人だけの世界に投入、、、といっても現時点では怪盗の一方的な恋心に過ぎません。
だからこそあくまでも自分の中だけで、君の心を盗み企て、ひいては君の心を彩りあるものにする物語の計画を始めていく。
冒頭歌詞の回収になるのですが、その計画の引き金は<君の笑顔の喪失>によって引かれていきます。それこそが<連れ去っての合図>なわけですね。
サビ1
ここから君を奪って
夜空を抜けて
宝石みたいな 街を飛び越えて
君が想像した事ないくらい
眩しい世界を見せてあげる
暗く落ち込んだ君を、その心ごと奪い去っていく。
<宝石みたいな街>や<想像した事ないくらい眩しい世界>といった情景表現が、彩り溢れる煌びやかな世界体験を味合わせてくれます。
とはいえこの幻想的な光り輝く世界は、君と僕があってこそのもの。
『君がいれば世界が輝く』と本気で想っていること、そして『君を明るい世界に連れて行きたい』と考える好きゆえの優しさが、怪盗の想い描く世界から伝わってきます。
そのまま海を渡って
春風に乗って
虹を蹴散らして 空にばら撒いて
君は今日も明日も君のままでいていいんだよ
君がいれば僕に不可能なんか無い
サビの後半も<海を渡って春風に乗って><虹を蹴散らして空にばら撒いて>など、浮遊感に溢れる幻想的な世界観が描かれていきます。
<君は今日も明日も君のままでいていいんだよ>
人は落ち込んでいるとき、苦しんでいるとき、きっと自分を否定する感情に支配されてしまうことでしょう。しかし怪盗は「そのままの君」を望む。
そのままの君こそが自分が夢中になった君で、夢中になっているからこそ僕は君のためには何をするも惜しまない。
なぜなら<君がいれば僕に不可能なんか無い>から。
1番で描かれていったのは怪盗の優雅な頂戴劇。しかし2番ではback number特有の奥手感が見え隠れしてきます。
スポンサーリンク
コメント